先生の制服変遷≪PartⅠ≫

お待たせしました!!
相当、首を長〜くして待ってくださった方がいらっしゃるのではないかと思います。
明日から仕事で関東に出張するため、どうしても本日中にアップしないと首を長〜くしておまち頂いている方に申し訳ない!と思い、必死で完成させました。

ですが・・・

思っていたよりもすご〜い数の写真になりました。
中には超レアアイテムの発見もあり、一度でみなさんにお届けするよりも、時間をかけて写真をもう一度整理し、3回に分けてお届けしよう!と思います。
もったいぶらせているわけではなく、写真が非常に多いので・・・ご理解くださ〜い。

ということで前置きが長くなりましたが、本日は開園〜平成3年までの制服をお届します。写真の協力を快諾してくださったお二人の先生、ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m

それでは先生の制服変遷≪PartⅠ≫の始まり始まり〜(^O^)/

≪開園当初〜昭和57年≫

のっけからすごい写真が登場です!
なんと今ではほとんどみなくなった白黒写真です。
おもわず、「すみません。戸籍謄本1通お願いします」と言いたくなるような昔ながらの事務服です。
これは夏の制服だったらしく下は紺色のキュロットかスカートを自由にはくことができたそうです。
あまり人気がなかったのでしょうか7年ほどで廃止になりました(+o+)

≪開園当初〜昭和60年≫

そしてレアアイテムの部類に入りそうなジャンパースカートの登場です!!
これは冬の制服で、中は自由だったということです。

夏の事務服とこのジャンパースカートの組み合わせはうちあげ幼稚園の制服の歴史の中では「最強のコンビ」といえるのではないでしょうか!(^o^)

あとは黒色の袖ぬきがあれば完璧!!だったのですが・・・

≪開園当初〜平成3年≫
  

今では中学生でも着なくなった幻の紺ジャージです。
開園当初から平成3年ごろまでうちあげ幼稚園で愛されました。
長パンに白のライン!!時代を感じますね〜(^J^)
写真ではわかりませんが、長パンの裾には一本の布?がついていました。
足の裏に引っ掛けるのが付いている、あれです。あのなつかし〜いものです。
言葉で説明するのは難しいのですが、僕と同じ世代(30代後半以上の方)は「あ〜、あれか〜!」とおわかりいただけるのではないかと思います。


これは冬はジャージの上下です。
ジャージの中は自由だったということです。
ご覧のように昔ながらの紺ジャージを着ていても、ヤギも直視できないくらいまぶしい笑顔ですね〜=^_^=


僕が高校生のときに、もちつきや運動会などを手伝いに来たことがありましたが、その時はこの紺のジャージには別段何も感じませんでした。不思議なものです。
しかしながら今、当時の制服を見ると時代を感じざるを得ません。
でも・・・こんな紺のジャージであっても
「キャー❤」という黄色い声援が聞こえてきそうなショットです。
80年代のアイドルを彷彿させるような髪型ですね。それにしてもキュートです=^_^=

【レアアイテム】発見!!

このオレンジのサンバイザーは運動会の当日だけみんなで着用したという幻の逸品です。
運営に協力してくださったクラス委員のお母さんはグリーン、保護者会の役員さんは赤のサンバイザーだったそうです。
なんだか、幼稚園と保護者との一体感を感じますね〜!!
う〜ん、いい感じです。

≪昭和60年〜平成3年≫
      
ジャージは紺のままですが、トレーナーがアイテムとして加わりました。
水色とピンク色があり、好きな色を着ることができたそうです。


行事のときなどは紺のキュロットを着ていたそうですが、普段は紺のジャージだったようです。

以上で≪PartⅠ≫は終了です。事務服から始まり今では見なくなった紺のジャージとなつかしいもののオンパレードでしたね。(^^♪

次週に≪PartⅡ≫をお届けする予定です。
≪PartⅡ≫は平成4年〜17年を予定しています。
ちなみに退職した先生が3人登場してくれます。
誰が登場してくれるかは、お・た・の・し・み・に! (^_^)v